現校舎お別れ見学会 実施日延期のお知らせ
12月発行の「友の栞」(63号)5ページに掲載の『★令和2年度幹事会催し物について』です。 令和2年6月の幹事会の折に「現校舎お別れ見学会」を実施する予定でおりましたが、 学校行事との兼ね合いで夏休み明けの...
福島支部総会報告
10月5日(土)郡山ビューホテルにて福島支部総会が行われました。 本部からは東海林副会長が出席し、9名の出席で開催されました。
「友の栞」発行のお知らせ
そろそろお手元に届き始めているかと思いますが、「友の栞」63号が発行されました。 新会長の挨拶に始まり、令和初の同窓会総会の報告や校舎改築のこと、 また、様々な分野で活躍の同窓生から寄せられた特集などなど 今...
仙南支部総会報告
11月17日(日)カフェアンダンテにおいて仙南支部総会が行われました。 昨年設立された仙南支部の第1回目となる支部総会には20名ほどの出席があり、 サクソフォーン&ピアノコンサートでは幻想的で詩的なひとときを楽...
関西支部総会報告
11月9日(土)大阪のエキスポパーク内にある「花せんり」にて関西支部総会が行われました。 本部からは工藤顧問が出席し、盛会のうちに終えることができましたとのことです。
大崎支部総会報告
11月3日(日)レストランスギヤマにて大崎支部総会が行われました。 出席者は13名、盛会のうちに終えることができましたとのことです。 アトラクションは高56回の小野寺望さんによる薩摩琵琶の演奏が行われました。 ...
北から南から ~恩師の近況~
平成8から平成9年まで母校の校長を務めた佐藤成晃(さとうせいこう)先生が、 この度、宮城県芸術協会から、短歌「見納めの花」20首に対して、 第56回宮城県文芸賞「芸術祭賞」を受賞されました。 短歌は「宮城県文...
札幌支部懇親会報告
札幌支部2019年度親睦会の報告が届きました。 『10月26日(土)センチュリーロイヤルホテルレストラン「北乃路」で出席者10名の開催となりました。 2020年度からの新しい役員を紹介した後、会員の皆様にそ...
令和2年度同窓会総会
高49回生で来年度の総会のお手伝いをしてくださる方を募集しております。 当該学年の方はもちろんご姉妹、先輩後輩で高49回生と親交、交流のある方などいらっしゃいましたら 是非、同窓会室までメール、またはお電話にて...
高24回同期会報告
高24回生の同期会開催の報告が届きました。 『2019年10月19日、横浜市の大桟橋や山下公園近くのレストラン「スカンディヤ」にて、高24回生の同期会が開催されました。 仙台、大阪からも数人が参加、36人が集い...